息子がスイミングを始めて早半年。
習い事をやめたいと言い出しました。
辞めたいといったのは実は2回目で、今回は本気っぽい?辞めるの辞めないのと何度も主張をひっくり返し、最終的には…。
辞める騒動1回目
初めて行きたくないといったのは夏休みでした。
久しぶりにR君家族と遊んだのですが、その日はうっかりR君の英会話の日だったのです。4時ごろには切り上げようと親同士の話は済んだのですが、子供同士が早めに帰るのに納得するはずもなく。
R君「英語いきたくないっ!休む!いかなーい!」
と、かなりダダをこねました。それを見ていた息子がスイミング前にマネたわけです。
「本当に行かないの?スイミング辞めていいの?」って聞いたら「待って!ぼく、いく!」となりました。
辞める騒動2回目
しかし、今回は理由がパッとしません。何度か聞いてみたのですが要領を得ないのです。
大きく分けて3つの原因を挙げられました。
別の習い事をやりたいから
「スイミング辞めて空手をやりたいの」が初めに言った理由でした。
確かにスイミングと空手を迷って、夫と話したうえでスイミングに決めたのでした。空手体験の時のブログ⇒年少さん、お稽古体験をしてみた
そろそろ2つとも習っても負担にならないかもしれないと思って「空手とスイミング両方やってもいいんだよ」って言ったのですがそれでも「スイミングはおしまい!」と。
楽しくなくなった
「体験は楽しかったけど習ってるのは楽しくない。体験時はおもちゃがいっぱい(多分水に慣れさせるのが目的の下のクラスだったため)だったけれど、今はおもちゃが無い。」
何が楽しくないのか、意味をつなげて理解できた内容がこんなところ。
確かに体験時はおもちゃがいっぱいだったかもしれないけれど…正式入会からこっち、半年で1つも等級は上がっていません。おもちゃが急になくなったわけじゃないから関係なくない?
クラスメイトが皆習い始めたから
「いっぱい幼稚園の子が入ってきた。次から次にクラスメイトが入ってきている。知り合いは少人数の方がいい。」
みたいなことを言っていたから、これが原因?でも、クラスで浮いてるみたいなことはなさそうだし、クラスメイトが来ても関係ないんじゃぁ?
最近、クラスが増設されてバスコースも増えたくらいだし、人が多すぎて習いにくくなったのかな?
説得するか辞めさせるか
私は「本人辞めたいなら辞めたらいい」と思っています。
夫に話したところ「辞め癖つかない?我慢が足りないんじゃないの?」と言われました。でも、幼稚園児が半年も頑張れば十分だと思います。やりたくない習い事をむりにさせても、身に着くとは思えないし。
始めた理由は何だったかな?と思って少し昔のブログを読みました。スイミングをやるか考えていた頃のブログ→幼児教育に迷う。習い事を始めるのに最適なのは年中さんの6月?
- 子供がやりたいと言っている
- 幼稚園からの案内で必需品プレゼントキャンペーンがある
- 1ヶ月の体験ができる
- スクールスタッフが園まで迎えに来てくれる
- 帰りは家の近くまでバスで送ってくれる
- 夫が習わせたがっている
- 園児の習い事NO1
- 身体が強くなって脳の発達にもいいらしい
これが始めることに決めた理由だったのでした。
そして、始めた理由の一番は「本人がやりたいと言っていたから」でした。そういえば、年少の頃からやってみたいと言っていたのでした。ついでに2~全部のメリットを享受した気もするし、子供には辞めてもいいと話しました。
辞める辞めないを繰り返す
ただ、今月はあと1回残っていたので「次行って本当に辞めたいと思ったら辞めようね」と話したところ…。その日、進級試験に合格して帰ってきました。
「ぼくねぇ、スイミング続けたいの!大人のクラスもあるんだよ!ずっとやっていい?」
やる気になったようなので、続けることにしました。しかし、少し経ったらまた辞めたいと言いだしました。
「ぼくねぇ、空手やりたいの。だからスイミング辞める。」
えぇー?また?やるって言ったじゃない。(心の声)
かと思うと
「スイミングで水中クリスマス会があるの!行きたい!このまま続ける!」
舌の根も乾かぬうちに
「やっぱりスイミングもう行かない!」
どっちだよー!!!辞めるなら手続きとかタイミングとか。
曜日変更で続けることに
習い始めたときに通いたい曜日はバスの定員枠がいっぱいで、後で曜日を変更しようと言っていたのを忘れていました。曜日変更するか聞いてみたところ、大賛成されました。
月曜日はハッピーマンデー制度でお休みの日が多く、幼稚園から直接連れて行ってもらうというメリットが生かしにくかったこともあり一石二鳥です。
曜日を変更してから半年は、一度も「やめたい」と言いませんでした。
しかし、ついに…始めてから1年で辞めることになりました⇒子供のスイミングを辞めました
コメント