もうすぐ4月!入園式です!
子供は幼稚園の制服があるけれど、ママは何を着て行ったらいいのか服装が気になります。
私は自前で和装小物を揃えましたが…レンタルにしたらよかったと少し後悔しました。
というのも、今はとっても安いレンタルがあり、ワンピースとジャケットのセットを買うより断然安いからです。
入園式の様子などもあわせて書いていきます。
※2019年向けに加筆修正しました。
着物に決めた理由は子供の反応
和服が好きで出産前は着付け教室に通ったこともあり、教本を引っ張り出して年始に着物を着てみたところ。
帯を締めている段階で、「かわい~!」といって子供が後ろから飛びついてきました。予想を超えたハイテンション。
全部着終わって、「どうかな?」と聞いてみたら。
「すてき!しゃしんとってあげる!」
おもちゃのカメラを持ってきてくれました。
「うしろもむいて~!かわいい!」
大絶賛されました。着物にするかスーツにするか迷っていたのですが、喜びっぷりをみて着物に決めました。
入園式なら訪問着か色無地か付け下げ
入園式に着ていくなら、格的には訪問着か色無地か付け下げでしょう。
これは着物の種類のことで、訪問着は胸元から縫い目をまたいだ模様があって、色無地はパッと見で模様が無く、付け下げは縫い目をまたがない模様がある感じです。
入園式にどれがいいか迷ったら、訪問着が鉄板です。
私は小物を購入
近くにあった呉服屋さんを尋ねたところ、小物は新しく買いそろえた方が良いとアドバイス頂きました。
というのも、私が持っている絞りの帯揚げは今は流行らないらしいです。また、手持ちの帯締めは丸帯ばかりなので平組の帯揚げでないと入園式にはそぐわないとのこと。
そのお店は帯揚げ1万、帯締め1.5万、草履バッグセット2.8万が最低ラインだそうです。
たっか!!!そんなにかけるならスーツの方が…という考えが頭をよぎります。ここはひとつ、ネットで小物を探すことにしました。
帯揚げと帯締めで4千円弱
ネットでガッツリ探して、まずは4千円弱の帯揚げ帯締めセットを購入しました。
ちゃんと正絹で、なんと桐の箱入りです。
バラで買うともっと安くあがるみたいですがセットで買った方が統一感が出るでしょう。
訪問着の柄に入っている色と同じ、薄いピンク色の帯締め帯揚げセットにしました。
半襟は2枚で410円
入園式につけていくなら、真っ白な半襟。
持っていた刺しゅう入りは微妙によれてきてるし無地のもへたってたので、半襟も新調しました。
きもの屋さんだと安い時で1枚500円、普段は1,000円なのに、2枚で410円とか!ネットショッピング万歳!
控え目にいくために重ね襟はつけないことにしました。
草履とバッグで1.2万円
かなり迷ったのが草履バッグセット。安いのは5千円台からあるのですね。どれだけ近くの呉服屋さんは足元を見て…。
まぁ、5千円のは持つところがチェーンで心許ないし持ち手がしっかりしているものを探しました。
バッグが気に入った9千円のセットは商品のレビューに鼻緒がきつすぎて履けなかったとか、歩いていると浮き上がってきたという書き込みがあったのでやめました。
草履は2枚芯のしっかりした日本製のセット、1.2万円のものにしました。見た感じ帯地のものが高級そうだけれどエナメル製の方が高いようです。汚れに強い点が決めてでエナメルにしました。
折角買うならキンキラキン☆で見た目が高そうなのにしようかとも思ったのですが、主人に年相応にしたらと言われたので、大人しい感じの小花柄のシルバーゴールドのバッグにしました。
レンタルは全部で1万円弱と格安だった
バッグレンタルを検討した時に気づいたのですがいまどきは入園式などに参加する用の「レンタル着物一式」もあるのですね!
※2017年2月17日時点では楽天の週間レンタルランキング1位にこの7,800円の訪問着が来ていました。
訪問着のフルセットレンタルが8,000円を切るとか安すぎ!
バッグと草履も付いてこの値段とは・・・!!!
自前の訪問着を持ってなかったら借りたのに!
というかどう見ても普通にパンツとかスカートとかのスーツを買うよりお得ですよね。
フォーマルスーツだと安く見積もっても10,000円+バッグ5,000円+靴3,000円+コサージュ2,000円で、スーツ一式の準備に2万円はかかります。
場合によってはネックレスなどのアクセサリーも必要だし、クリーニングだってばかになりません。
昔の人は全員が和服を着ていたのだから和服は誰でも着られるはずです。
私は帯締め&帯揚げと、バッグ&草履で16,000円弱したから、少なくとも2回は着て元を取らねば!
髪型はギブソンタックに決定
あとは髪型です。
ショートならちょっと留めるだけでも十分ですが、私はミディ丈なのでアップヘアにする必要があります。ひとつにまとめて髪飾りつきのネットに入れるのでは少し入園式には軽いでしょう。
ちゃんとしたアップヘアを探してギブソンタックに目が止まりました。
作り方は何種類もあって、色々試したところぐるぐる巻く感じではなく、ゴムに髪の毛を通しきらずに髪の毛を納める方法が一番簡単そうです。
このサイトの動画を何度も見て練習したら、それっぽい髪型が作れるようになりました。
勝手にリンクを張っても大丈夫なのかちょっと気にはなりましたが、一通り見てもリンク禁止とはなっていないので大丈夫なはず。まずそうだったら教えてください。
出発前の準備は30分余裕をもって
私は着物、主人はスーツ、子供は制服です。前日に小物類も全部広げて用意しておきました。
試しに着てみたときは、髪の毛のセット10分、着付け15分の計25分で用意できました。ギブソンタックは1分でできるはずなのですが…練習しても1回で決まることはなく、何回かやり直してそれっぽくなる感じです。
30分余裕を持って起きて、ご飯を食べ、準備しました。
が、準備には1時間近くかかって、ぎりぎりになりました orz
用意に時間がかかった原因3つ
まず一つ目は、広げて置いていたので、息子がベルトにイタズラしたこと。何度やり直してもずり下がってくる。ベルトが長くなってることに気づくまで冷や汗をかきました。
そして二つ目は、洗面所を主人が占領したこと。髪の毛の後ろを見ながらギブソンタックができません。姿見と手持ちの鏡でなんとか整えるも思うようにいかない。当日は後ろを主人に見て貰って、上手くいけばスプレーでかためて貰おうなんて思っていた私が甘かったのです。
最後の三つ目は、途中途中に邪魔が入ったこと。息子は制服を肩ひも付きのズボン以外全部自分で着られます。ところが、「やってー」「ぼくできなーい」「おかあさーん」
そして、片手で抑えながら着ているところに飛びつく。しゃがむと登ってくる。きっちり着てれば崩れませんが、途中で手を離したら着崩れちゃいます。着つけやり直し orz
市民ホールで20分間の入園式
マンモス校なので、市民ホールを借りての入園式です。
100人×父母子+ご家庭によってはおじいちゃんやおばあちゃんで300人は優に超えていました。人がいっぱいで少々人酔い。席に座っても落ち着かないし。
始まるまで先生が3人で、手遊び歌とかをしてくれました。
開始時間ぴったりにどん帳が上がって式が始まり、20分位で終わりました。
その後、先生からのお話が20分位。「おこさんが苛められたと言っても真に受けないでください。先生が見て対処しています。」みたいなことも言ってました。何かトラブルでもあったのかしら?大きなケガをしない限り、幼稚園児のいざこざは大目に見るのが良いのかな。
2か所でクラスごとに写真撮影をして解散。
全部で1時間でした。短かったけれど、ぐずってる子多数でした。
着物の方は他にもいたし、お国が違う方はそのお国の正装と思わしき服装の方もいらっしゃいました。
コメント