トゥルルル♪トゥルルル♪
洗濯にあわただしく過ごしていた金曜日の午前中に電話がかかってきました。
何だろうと思って受話器をとると幼稚園からで、聞いたことのない先生の名前でした。
電話の内容
先生「だいすけ君のお家ですか?」
私『はい、そうです。』
先生「だいすけくん、お熱が39.8度もあって。」
私『!?!?!?』
先生「お迎え来られますか?」
すごくびっくりしました。朝はあんなに元気だったのに。7時まで寝てていいと言っても6時に起きだして一緒にお弁当も作ったのに。
電車なので時間がかかるけれど、すぐに家を出ます!って言いました。
幼稚園にお迎え
幼稚園に通い始めて16ヶ月。実は呼び出されてお迎えに行くのは初めてです。
何度か発熱したことはあるのですが、いつも午後からだったので園バスで帰ってきていました。
園に到着すると、息子は医務スペースで寝ていました。手が震えていて、歩くのもままならないみたい。冷えピタをおでこと太ももの付け根に貼ってもらっていました。
先生にお礼を言って抱っこで帰宅。
ちょうど小児科がお昼休憩に入っちゃったので午後から行くことにしました。
15kgを超える息子をずっと抱っこで移動したので、手が相当疲れました。家に着いたらおはしすら持てないほどで、手の痛みが悪化することが予想されます。
息子がお弁当を食べる!というので卵焼きを口に運んであげたら、嘔吐。スポーツドリンクも飲めません。
行きつけの小児科へ
手がもたないので久しぶりにエルゴを使いました。エルゴって20kg!まで大丈夫なんですね。幼稚園に行く時も持っていけばよかった。
診察を待つ間も辛いみたいで、待合室のソファーの上で私のひざを使って横になって待っていました。
いつもの先生がいつものように診察してくれました。
病名は、扁桃腺炎。
抗生物質を処方してもらいました。1日1回食後に3日間飲むだけで7日間効くという優れものです。頓服の解熱剤も貰いました。
帰る時もエルゴ抱っこ。息子は一切歩けません。
ちょっとびっくり
息子が熱でぐったりしたのは初めてです。
いままでは40度あっても元気いっぱいで走り回ろうとして、安静にさせるために苦労していました。それなのに、今回はまるで大人のように自分から横になって静かに寝てくれます。
甘えん坊さんになってずっと横にいる必要があったり、移動は全て抱っこだったりはしましたが。
いつでも食欲旺盛だったのに、食べないと言ったのにも驚きました。お薬も飲むの好きなのに飲まないって。
担任の先生からは夕方に様子を確認するお電話もいただきました。急に頭が痛いと言いだして、触ったら凄い熱だったそうです。
呼び出しがあった時はびっくりしたけれど、幼稚園の対応はとてもありがたかったです。
いままで食べなくて困るってことがあまりなかったので、扁桃腺炎で食が細ってとても心配しました。
あれこれ考えて与えてみたものを覚書として書いておきます。
ダメだったもの
まず与えてみたのがアイス。
甘いから喜ぶし、冷たいから痛みも感じにくいかなと。熱が出てるから冷えて気持ちいいかなぁとかも思いました。
たしかに食べはしたのですが…失敗でした。
大きくなってから初めてお腹を壊しました。お腹が痛いとも言わせてしまいました。箱入りのアイスでも1本は多かったようです。
食事には冷たいうどんを出しました。
2本食べた時点でもう食べませんでした。ツルツルしてはいても、喉が痛いようです。
息子の好きなメロンもダメでした。
メロンはのどにくることもあって、痛いみたい。このメロン辛いと悲しそうに言われました。刺激は辛み成分にもなるっていうし、敏感な子供には辛く感じるのですね。
意外なことにスポーツドリンクも飲みません。
熱で汗でてるし水分不足にならないように与えてみたのですが、スプーンでちょこっと口に入れたら2口目は飲まないと。レモン味が薄くついているから、喉に来たのかな?
ヨーグルトもダメでした。
ココアヨーグルトが好きなので出したのですが、一口で辛いと。自分の喉が原因だとあまり分からないのか、このヨーグルトがおかしいと主張していました。
本当はすりおろしたりんごを与えたかったのですが、多分喉が厳しいだろうとリンゴジュースを買ってきました。寒天を使うかゼラチンを使うか考えていたところ、寒天!というのでリンゴ寒天を作ったところ。固さがあるからか辛いと食べませんでした。ゼリーならいけたのかなぁ?
大丈夫だったもの
オレンジジュースは飲みました。柑橘類は酸っぱさが喉にきて嫌がる思ったのですが、美味しい美味しいと飲みます。ビタミンCが豊富だし、身体が栄養を欲してるから大丈夫だったのかな。もどさないようにすこーしずつ飲ませました。
少し回復してきたら、おじやごはんも食べました。我が家のレシピは
- お鍋に水を300mlくらい入れる
- 15×15cmくらいの昆布を1枚入れる
- 煮立ったらご飯を1膳分くらい入れる
- 卵を溶いて細く回しかける
- 塩を一つまみ入れて軽く混ぜる
少し煮込んだり作ってから時間を置くと、より柔らかくなって食べやすくなります。
りんご寒天が食べられずにとってもがっかりしていたようなので、プリンも作りました。参考にしたのはクックパッドの一番簡単★プリン。食べるか分からなかったので卵1個、牛乳125ml、カラメルは苦いと食べないので砂糖はちょっと多めに大匙2杯で作りました。美味しい美味しいとすごく喜んでくれました。
我が家の朝食はパンです。痛くてパンは喉を通らないけれど僕もパンがいいということで適当フレンチトーストを作りました。
卵1個に牛乳100mlくらいを混ぜて、6枚切りのパンを浸します。ひっくり返して両面にしみこませたら、オリーブオイル少量とバター3gくらいを溶かしたフライパンに投入。両面焼いて砂糖を小さじ1くらい振ったら出来上がり。
フレンチトーストも気に入ったみたいで、毎朝作っています。もう喉は痛くないらしいのですが、明日も作る約束をしました。
完治!
毎晩飲ませなければいけない抗生物質を3日目に与え忘れたことに夜11時に気づきました。お薬の用意を万全にして、起こして飲ませることに。お水では苦さが気になるようなので少量の牛乳で溶きます。
抱っこしてリビングに連れてきてお薬飲もうというと。
ねーるーのー!苦いののまないー!とか駄々っ子。
それはそうですよね…良い気持ちで寝ていたところを起こされて苦いものを飲めって言われたら誰だっていやでしょう。お薬飲んだらチョコレートあげる!飲んだらお母さんの抱っこで寝よう!とかなんとかなだめすかして飲んでもらいました。
歯磨きし直すのは難しかったので、抱っこで洗面所に連れて行き、コップを口まで運んでうがいをさせて…大変でした。でも飲んでくれて良かった。
色々苦労しましたが、今日は喉も完璧に良くなって普通に登園していきました。
扁桃腺炎はかかる子は何度もかかるって聞きます。次回はもっとうまく食べ物を選んであげられるかな。
コメント