小学生の子どもの友達関係に口を出す親って、どうなのでしょう?
私は子どもの頃に親にたくさん口出しされて嫌だったので、口を出さずにいたいと思っていました。
でも、このあいだ、小3の息子の友達関係に口を出していました。
話を聞いて口出しを迷う
小3になってからこっち、友達との関係に口を出すか迷っていました。
最近仲良くしているらしいR君は2年生の時に学級崩壊させた子だったからです。
ただ、息子によると3年生になってからは授業ができているとのことだし。
R君はサッカーが上手いらしく、声が大きいのは息子と一緒だし、本人が仲良くしたいならいいのかなぁと思っていました。
それと、R君はよく約束を破るらしく、遊ぶ約束をしたのに来なかったり、他の子と遊ぶことにしたりしていたみたい。
息子と一緒に校庭で遊んでいたら「ごめんな~!だいすけ~!」とか言いながら通り過ぎること数回。
遊ぶ約束をしないでくれたらいいのにと思っていました。
口を出すことにした理由
2ヶ月くらい迷っていましたが、ついにこの間、「あの子と遊んで欲しくない」と口を出すことにしました。
きっかけは、この3点。
- 授業を妨げているらしい
- 優しさがない
- 片づけをしない
クラスの他の子のお母さんから聞いたのですが、R君は3年生にあがっても、いまだ授業を妨げているようです。
1コマ丸々つぶれていた去年があるから、息子は気になっていなかっただけのようです。
騒ぐ&お説教で20分くらい授業ができない日もあったと。
連帯責任で休み時間に教室から出ちゃいけないという罰を与えられた日もあったらしい。
また、この間公園で息子がR君含む4人で遊んでいたのを見たのですが。
2対2に分かれてシュートの数を競う遊びをしていて、R君がうちの息子と同じチームになったら。
R君「うわー!だいすけと同じチームかよー!ぜってー負ける!」とか「だいすけ!お前は蹴るなよ!」とか言い出したのです。
息子は遠慮して下がっていましたが、かわいそうで…!!!
後で聞いたところ、他の3人はサッカーを習っている子だそう。(息子は野球を習っています)
確かにサッカーは得意じゃないけど、酷い!息子だったら野球初心者に優しくしてあげるのに!
時間になったら、「じゃーなー!」と、サッと帰っていきました。
ボールとか、サッカーゴールのおもちゃとか、全く片付けせずに。
子どもは友達に影響をうけるものだから、R君はうちの息子に悪影響をおよぼすのではないか。
そう、強く思うようになったため、。
子どもに友達について話す
私が「だいくん、お母さんはR君とあまり仲良くして欲しくないな。」と言ったところ、息子は「どうして?」と返してきました。
うちの息子は理屈で説明して欲しがるタイプのため、理由は3つあることを伝えました。
- 優しくない
- 授業を邪魔している
- 片づけをしなかった
それぞれ、そう思った理由、根拠、うちとR君のお家との教育方針の違い、R君のようになって欲しくないことを伝えました。
いつも納得しない限り文句をいいまくる息子ですが、この時は「わかった。」と答え、一切の文句が出ませんでした。
息子が口にした言葉は「どうして?」と「わかった。」の2言のみ。
もめるかもしれないと思っていたので驚きました。
本人もR君については思うところがあったのでしょうか。
虐めのターゲットにならないために
息子はバカ正直なので、虐めのターゲットにならないように追加で話をしました。
- 「お母さんにR君と遊ぶなって言われた」とか言わない
- 遊ぶ約束はしないけど、偶然会ったら遊んでいい
- 積極的に仲良くしないだけで、普通に接する
声が大きく、お前は○○するなよ!とか言えちゃうR君、下手をうって息子が孤立するのを防ぐためです。
たぶん大丈夫だと思うけど、何かあったらお母さんに教えて欲しいと言っておきました。
子どもの友人関係、難しい。
コメント