※ このブログにはプロモーションが含まれます。

転校した小4の友達作りにビックリ

小学四年生

先日引っ越したため、息子は小4の途中での転校になりました。

本人は引っ越し前に「友達できるかなー?」と、心配していました。

結論からいうと、全く心配する必要はありませんでした。

私の心の声(以下、太文字)が多すぎますが、本当にもう、こんな感じで…

登校初日に友達がいないのは嫌?

引っ越しが落ち着いてすぐ、「友達がいない学校には行きたくない」と言い出しました。

転校して登校する初日に友達がいないのは普通だよね?

学校行って友達作るんでしょ?もしや不登校の兆し!?と不安になりました。が。

「だから、公園に行ってくる!」と言いだしました。

この寒い中、公園に人はいないのではないかと言っても聞かず、公園巡りに出ました。

どうやら公園には子どもがいたようです。

夕方になって帰ってきた息子に「友達できた?」と聞いたら「できた」との答え。

キャッチボールしたそうな。

翌日も、公園に出かけていきます。

友達作りの首尾を聞いてみると、昨日とは違う子とキャッチボールしたらしい。

更に、その翌日も…別の子と友達になって?遊んだらしい。

どういうこと?毎日違うの?それって友達なの??

とりあえず、登校初日に友達がいない学校への転校はさけられそうです。

エア友達ではなかった

ただ、荷ほどきや下の子の世話で忙しく、私は息子の友達を見ていません。

まさかエア友達じゃないよね…???

心配になったので、下の子を伴って公園巡りに出かけてみると。

確かに息子は男の子たちとキャッチボールをしていました。

何回か、日にちを変えて様子を見に行ってみました。

確かにあちこちの公園で、毎回のように別の子と遊んでいるようです。

良かった。エア友達じゃなかった。

どうやら、この辺りの「少年野球の子たち」と仲良くなったみたいです。

体験に誘われたとかで嫌な予感がしますが、友達が出来たことは良かった。

不思議な友達関係

一体どうやって友達を作っているのか、不思議な友達?もできていました。

最も不思議だったのは。

外を息子と歩いてたら「こういちくーん♪」と声がしました。

息子が振り向くと、女の子たちが「あ、やっぱこういちくんだー♪」

え、こういちって誰?息子の名前は「だいすけ」ですけれど?

軽く頭を下げて、普通に歩きだす息子。

その後の、私と息子の会話をご覧下さい。

「い、いまの誰?」
「中1の女子だよ。」
「え、知り合い?」
「うん。友達。」
「で、でも、こういちって言ってなかった?」
「なんか、こういち君て呼ばれる。」
「え?どうやって友達になったの?」
「友達のクラスメイトだって。」
「ん?中一の友達がいるの?」
「うん。」

お母さん、まっっっっったくわかんないんだけど

偽名で友達を作ってるの???

というか、キャッチボールしてたんじゃなかったの?

息子の友達の作り方

一体どうやって、友達を作っているのか、息子に聞いてみました。

大体、こんな流れのようです。

  1. 一人で壁当てをする
  2. 近くにキャッチボールや壁当てをする子が現れる
  3. 「一緒にやる?」と声をかけられたり、かけたり。

これで友達になって、夕方5時の音楽が鳴るまで遊ぶらしい。

次に会う約束はしないけど、また会ったら遊ぶらしい。

なるほど。。。

野球が友達を作るのか。

公園ではサッカーをしてる子の方が圧倒的に多いです。

だからこそ、希少な野球少年たちは集うのでしょうか。

クラスの友達とも遊ぶようになったし、友達がたくさんできて安心しました。

コメント