しばらく前から思っていたのですが、息子は反抗期かもしれません。
返事は「いやだ」。何を言ってもひと言目は「いやだ」。
私が「へぇ…?」とジト目で返事すると「あっ!何も言ってないよ!」とか「今度から『いやだ』って言わないから!」とか返してきます。
が、数分経って話しかけると、また「いやだ」から会話がはじまります。。。
そんな小6息子の日常や最近の勉強などについて書いていきます。
息子の普段の様子
1にも2にも遊び!3も4も5も遊び!人生遊び!な息子です。
雨が降っていなければ、帰宅後すぐにランドセルを玄関に放り投げて外に遊びに行きます。
タイムスケジュールはこんな感じ
- 下校後:外遊び
- 5時過ぎ~:私とポケカor妹の相手
- 6時~:夕食
- 6時半~:勉強
- 7時~:妹とレゴブロックやポケカ。
- 7時半~:私とポケカやスイカゲーム(スイッチの落ちものゲーム)
- 8時~:入浴後寝る支度
- 8時半:就寝
スキマ時間はマンガを読んでいます。こないだ買ったこれです。⇒【2024春は終了】角川のキャンペーンが凄い!歴史マンガを半額還元で買いました
やってることだけ書くと妹の相手もしているいい子っぽいですが。
私「洗い物あるから妹と遊んでてよー」
息子「いやだ」
私「へぇ…?なら、ポケカもスイカゲームも、お母さん一緒にやるの『いやだ』なぁ?」
息子「あっ!…何も言ってないよ?妹ちゃーん!あーそーぼー!」
みたいな会話が毎日なされています。
初めから「いやだ」って言わなきゃもっと株が上がるのに。
そんな反抗期っぽい息子はもう小6なのに、いまだに生活は遊びが中心となっています。
家で宿題をする分の時間を遊びにあてたいからと、学校で休み時間に宿題をやることもあるみたい。
学校で休み時間に勉強って、まるで凄い勉強してる子のようですね。遊ぶためだけど。
まぁ、短い休み時間はできることが限られているし、効率的な時間の使い方ではあるのかな?
友達の塾の宿題も肩代わり?
最近、公園で友達の塾の宿題の手伝いをしていることが判明しました。
お友達はいっぱいプリントがあるから、公園で皆で分担してこなしているそう。
それダメなやつじゃない?
お友達のためにならないし、お金をかけて塾に通わせてるお母さまが知ったら怒ると思うよ?
やめた方がいいと思うと言ったのですが、やっぱり「いやだね」。
そして、「友達は喜んでるよ!終わればその子も一緒に皆で公園で遊べて僕も嬉しいし!」と全く通じず。
確かに遊びを中心に考えると、そうなるのか。。。
振り替え休日は2人でおでかけ
この間の授業参観の振り替え休日は、息子と2人でおでかけしました。
いつもは妹が一緒なため、たまの2人の日はしっかり息子を構うことにしています。
朝から温水プールに行き、息子の好物の吉牛を食べ、カードショップでポケモンカードをあさるのに付き合い、ココスでお茶をして帰ってきました。
息子「いや~!学校が休みっていいね!」
小学6年生の休みはコレが普通ではないからね!?
中学受験生とかたぶん休日だからガッツリ勉強してると思うよ!?
私のツッコミはどこ吹く風の息子。
勉強もいつも通りしかしません。。。
あ、普段の休日のタイムスケジュールはこんな感じです。午後も一緒なの2人の時のみ。
- 7時:起床
- 8時:勉強
- 9時:土曜日はプール
日曜日はゲーム1時間+妹や私と遊びやクッキング - 12時:昼ごはん
- 12時半:公園へ飛び出していく
- 5時過ぎ~:平日と同じ
丸々一日ゲームをさせたり試行錯誤した結果、現在は好きに1人でできるゲームand動画視聴は日曜日の1時間のみとなりました。
普段、平日は20分ほど休日は1~2時間ほど勉強しています。
小6息子の普段の勉強
平日は以下の勉強を20分ほどでやっています。
- 漢字:ちびむすドリル小6を1枚(3分)
- 計算:ちびむすドリル計算たしかめミックスを1枚(5分)
- 数検:数学検定過去問題集3級 休日やった分の直し1回分(5分)
- 英単語:英検準2級でる順パス単 100単語(3分)
- ライティング:英検準2級ライティング完全制覇1テーマ(5分)
漢字と計算はお気に入りの無料のプリント、ちびむすドリルさんにお世話になりっぱなしです。
漢字練習は1周目2周目は習い事を辞める話になるほど大変でした。⇒プロ野球選手が夢な小6息子が野球教室を辞めた話
が、5周目くらいになった今は「イージー♪イージー♪」と喜んで自主的にやります。
週4のはずの野球教室、最終月は雨天中止が3回もあってひと月に1回しかなかったし、梅雨に入る前に辞めてよかったとは思っています。
話がそれました。
数検の勉強は順調に進んでいます。
一方、英検はなかなか先が見えません。
1年以上同じのをやっているのに単語を覚えきれないし。
英検のライティングで自分で意見を考えて文章を作る能力を身に着けるのは…諦めました。
無理無理。小6のちゃらんぽらんな息子が自分で真っ当な意見を考えるとか絶対無理。
「友達と一緒に勉強するのは良いと思いますか?」にYESで理由は「楽しいから」「早く終わるから」公園で友達の宿題を分担してやるのはこの場合の一緒に勉強するではナイ。
がっつり例文がある英検準2級ライティング完全制覇という参考書を使ってYES、NOの理由をある意味暗記しています。
中高生向けの参考書で例文そのままだと難しいため、私も簡易化を手伝ってはいます。英語苦手な母には厳しいです。
英検の先が見えないのは私の実力不足も関係しているかもしれません。
休日は平日の勉強+語彙&数検過去問、英単語はその週のテストをしています。
休日の勉強時間は1~2時間といったところ。
- 語彙:語彙力16005p読む(10分)
- 漢字:ちびむすドリル小6を1枚(3分)
- 計算:ちびむすドリル計算たしかめミックス1枚(5分)
- 数検:数学検定過去問題集3級 過去問1回分(30分+直し時間)
- 英単語:英検準2級でる順パス単 その週の単語テスト(5分)
- ライティング:英検準2級ライティング完全制覇1テーマ(5分)
数検過去問の間違いが多い時は直しに30分~1時間弱かかるため、勉強時間に幅があります。
語彙力は1冊のテキストでは全く足りないことが判明して、休日に順次こなしていっています。
ある程度記憶に残すため2周ずつしていて、今やってるのは5冊目の1周目です。
私が読んでいる小説もある程度なら読めるレベルになってきました。
数検の過去問は2冊目に入っています。
漢字や計算、過去問など丸付けを本人にやって欲しいのですが、いいかげんに丸つけするのでいまだ私がやっています。
全部を答えを見ずに丸にすれば、丸付けの時間が短縮でき、直しの時間もかからず、遊び時間が増えると思う単純な息子ですので丸付けは任せられません。。。
間違いを直さないと勉強の意味が無いんだってば。
自分で考えて責任をとるよう話す
そんな遊び中心に考える息子に対し、責任は自分でとってね。というスタンスです。
勉強はやってもやらなくても構わないけれど、学生の本分をしないならその分家事を手伝ってと言ってあります。
お手伝いよりは勉強の方が短時間で終わるから勉強するそうな。
こないだは「何かみがえりってあるの?」と唐突に聞かれました。
「勉強の見返り」があるか聞きたかったようです。「外で『みがえり』とか言って恥をかかなくてすむという見返りがあるね」と教えつつ話を聞いてみると。
(偏差値35くらいの近くの)高校生から勉強なんてムダと聞かされるようです。
色々な考えに触れるのも良い事なので、私もそういう考えがあることを認めています。
ただ、中卒・高卒・大卒の平均年収のデータを見せたり、就ける職業の幅について話したりしました。
「勉強も進学もしてもしなくても良い。進学しないなら就職口を探して家を出るように。」とも伝えました。
この間は「18歳になれば勝手に結婚できるんだよ?親の同意とかいらないから。」と挑戦的に言ってたこともあります。
これも事実だけれど、結婚するなら学校は辞めてどこでもいいから就職して働かなければいけないこと、子どもが出来たら自由に使えるお金や時間がぐっと減ること…などを伝えました。
反抗期の一環なのかなぁと生暖かい目で見守っているところです。
どの話も最終的には「でも、僕は高校で野球やりたいし、普通に進学して専大松戸に行くけどね!」で毎回終わります。
英検数検のモチベーションアップになっているし、面倒な反抗期の盾になるし、専大松戸さまさまです。(行けるかはともかく。)
コメント