小学校入学に備えて、年長さんの子供の勉強習慣付けチャレンジ中です。
言葉でその気にさせるだけの方法は失敗し、3日で終了してしまいました。⇒小学校入学前に勉強習慣をつけられるか挑戦
なので、今回はよく本に載っている「お母さんが一緒に勉強することでの習慣付け」を試してみました。
準備したもの
百均のドリルを使うことにしました。品ぞろえの多いダイソーで購入。
- 「美文字練習帳」(大人用)
- 「○○とぬりえ」シリーズ3冊(子供用)
親が勉強する内容は資格取得とか何でもいいようです。でも、真面目な勉強だと子供の相手が辛くなるので、一緒に文字の練習をすることにしました。
私の勉強道具を選んでいた時に「ひらがなとぬりえ」「カタカナとぬりえ」「すうじとぬりえ」の3冊を欲しがったので、まとめ買いしてそれを子供用にしました。
習慣付け用なので迷路や工作はやめて、お勉強らしいものにしました。
子供用の百均のドリルも結構な冊数買っているので、こちらはまた今度まとめますね。
時間を決めて開始
私が勉強しやすい時間ということで、夕食前の午後5時くらいに決めました。1日1ページ目安です。
初日に「お母さんお勉強するねー!」と声をかけて準備すると、息子も「ぼくもやるー!」とノッてきました。いい感じです。
でも。
文字の練習って大変なのですね。綺麗になぞると、とっても時間がかかります。子供が1ページ終わり、2ページ終わり…私は全然進みません。
子供用ドリルが結構進んだようなので切り上げようとしたら。「おかぁさん、ちゃんと1ページ終わった?」と聞かれてしまいました。
頑張って1ページ終わったら、息子が花丸を書いてくれました。
毎日勉強するのは大変
何が大変て、親がです。
忙しい日とか時間が無くてやらずに済ませたくなります。
でも、時間になると息子が「美文字練習」とボールペンを机の上に置いて、準備してくれます。「おかぁさん、お勉強準備してあげたよー!」
大体の日は一緒に勉強を始め、私がもたもた書いている間に息子は何ページか終わらせます。そして、「終わったら教えてね!」と言って息子が遊びに戻ります。息子の勉強時間は15分位、私は30分位?
ご飯を食べる時間が遅くなってしまうことがあり、寝る時間もずれこんで…。
お母さん、ギブアップです。
一緒に勉強したメリットもあった
ということで、1週間もしないうちに私都合で「お母さんと一緒に勉強することによる子供の勉強習慣付け」は挫折してしまいました。
でも、一点いいことがありました。
息子がドリルを丁寧になぞるようになったことです。私がなぞってるのを見て「おかぁさん、お上手だねー!」とか言い出して何のことかと思ったのですが、どうやら私の手元を見てはみ出さないようになぞるものなんだって気づいたみたいです。
はみ出さないように書こうか?って何度かアドバイスしたことある気がするんだけどな。
勉強習慣はつきませんでしたが、ちょこっとだけ丁寧さを身に着けた息子でした。
コメント